明日11日に日本初の法事動画、どこでもお墓参の紹介をめんたいワイドさんがやってくださいます。きっと私の説明より充実していますので、それってどんなことするの?と興味がある方は是非番組をご覧ください。(住職) めんたいワイド…
スタッフブログ
人生初の会社経営に役立つ仏教セミナー撮影会
今回初めてセミナーの撮影会をさせていただきました。実はセミナーというのは人生で2回目でしてまだまだ皆様に教えていただくことがとても多いです。 今回は仏教の原理をどれだけ会社、組織に活かせるかというテーマで話させて頂きまし…
お守りの紹介その4 ぬらりひょん
ぬらりひょんって「いつの間にか家に上がりこんで家人のごとくしれっとお茶すすってる」って妖怪だそうですが、作品によっちゃあ妖怪の総大将で某K太郎さんとは宿敵同士だったり、お孫さんが出てきてバトル繰り広げたり、最近では映画に…
お守りの紹介その3 仕事のあとはやっぱりバドだな
このフレーズに反応する人はよっぽどのビール好きか、20代後半~の人だと思います。 世界で一番の販売量をほこるバドワイザーですが、私はアサヒスーパードライが好きです。CMに起用されてる人物も含めて(結婚しちゃいましたねえ・…
お守りの紹介その2 日本電気でのご活躍をお祈りしております。
ちまたでは「日本電気に就職した彼氏の件で女子会にてありえないと憤る彼女さんの話(彼女はさんはどうも日本電気=そこいらの電気屋さんと思い込んでる)」が話題(軽い要約はこちら)になっておりますが、 彼氏さんのほうが彼女を試す…
お守りの紹介 バレンタイン プレゼント企画編
世間ではまもなくバレンタインですね そこで、金剛宝寺としては何かできないかと思いまして、 本日 2016年2月6日から2016年2月14日の期間中に 縁結びのお守りを購入された方全員 に 下記の「えんむすびキャンドル」を…
1月28日、KKTの滝修行の取材
昨日は、滝行の監督としてkktの取材を受けておりました。自坊で水行というのはよくあるのですが、出張してというのは初めて経験でした。 ここは、阿蘇の古閑の滝といって冬になると滝が凍ることで有名で、見ての通り凍…
お守りの紹介その1 あなたの試験のお助けに
こんにちは、金剛宝寺スタッフです。 火曜日くらいまでお寺はかまくら作れるくらいに雪どっさりでしたが、昨日から今日にかけての雨で現在境内がどろっどろです(;´・ω・) 参拝に来られる方はお足元にご注…
どこでもお墓参開発に対する想い
どこでもお墓参を今日リリースしました。 世の中のお寺の関係で困っている人をなんとかしたいという想いで作りました。 月6万円前後の国民年金のみで生活している方、日々の食事や生活費を切り詰めてまじめに一生懸命生きている人に払…
金剛宝寺の永代供養とは?
・永代供養とは何か? お寺がご家族や子孫のかわりに故人様のご遺骨を管理し、永年に渡りご供養する事です。 お寺が管理・供養してくれる為、新しくお墓を建てる費用や今あるお墓を管理する労力が必要ありません。 ・永…