色々と噂の原田龍二さんと初めて修行でご一緒させていただきました! 仏教では災い転じて福と為すという言葉がありますので、これをきっかけに飛躍していただけるようにTVに放映されない部分でしっかり法話させていただいております。…
スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 旧年は皆様から多くの気付きと学びを頂きとても充実した1年を過ごす事が出来ました。 誠に感謝致します。 2020年の金剛宝寺は新しい流れに入るかと考えています。 &nbs…
天空陵合同供養祭が無事に終わりました。
秋深まる11月3日(日)。 天空陵合同供養祭が執り行われ、おそよ50名の方が参列されました。 例年以上に多くの方が合同供養祭に参列くださり、金剛宝寺としましても有難く感じております。 合同供養祭後の昼食時には、仁勝住職が…
650名ものご参拝の中、無事に夏の大祭を終えました!
無事夏の大祭を終わらせていただきました! 今年は天気も良く、650人ほどのご参拝をいただき大いに盛り上がりました! 年々良くなっていますねという皆様からのお声もいただきましたが、来年はもっともっと進化出来るよう一層の精進…
7月28日(日)夏の大祭が行われます!(豪華福引あり)
夏の火祭りin金剛宝寺 いよいよ今週末28日に迫ってきました。 たくさんの福引き景品がお待ちしております。 今年の目玉は、 ●任天堂スイッチスマブラセット ●ユニバーサルスタジオ、ディズニーランド入場券4名…
永代供養コンサルタントとして取材で頑張りました!
今回、当寺としては初の試みである終活バスツアーがTNCももち浜ストアさんに取材されました。番組は7月4日にTNCももち浜ストアで放映されます。 大雨警報が出てる中でしたが、タイミングよく外にい…
クリオコート博多で婚活講演してきました!
クリオコート博多で婚活講演してきました! 婚活のがらみの講演は久々でしたね。 近頃はビジネスベースの講演が多かったのである意味新鮮でした。 この日は母の日ということで、婚活をしているお子様をお持ちの親御さん向けの講演でし…
永代供養で必要となる代金は?用途別に解説します。
少子高齢化が進んでいることや、お墓を維持するときの費用に負担を感じることが多くなったことなどから、新しくお墓を建てようと考える人は少なくなっています。 一方で今まで先祖代々から受け継いだお墓があっても、これから子供や孫に…
永代供養のメリットとは?お墓を決めるなら知っておきましょう。
お弔いに関する人々の考え方はその時その時の世相などを反映するものです。 そうした中で近年注目を集めているのが、永代供養です。 これは、少子高齢化・核家族化といった我が国における社会状況が影響しているものと考えられています…
永代供養のデメリットを一般的なお墓と比べながら解説します。
寺院や霊園が遺骨の管理、供養を行ってくれる永代供養は、遺族やお墓の後継者にとってメリットしかないと思ってしまいがちではないでしょうか。 しかし、どんなものでもメリットばかりだということはありません。 そこでどんなデメリッ…