明日、9月30日(木)の17:00から19:00までの2時間、サーバーメンテナンスの為、 天空陵オフィシャル・ウェブサイトがご覧いただけません。 ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、ご了承の程、お願い致します。 スタ…
スタッフブログ
報道テレビ番組の取材を受けました。
2021年9月19日(日)、RKK熊本放送「夕方LIVE ゲツキン!」の取材をお受けしました。 RKK熊本放送 https://rkk.jp/index.php 取材内容は、金剛宝寺住職「IT和尚」、オンライン配信各種法…
樹木葬「天空陵」キャンペーン
今夏に引き続き、天空陵をご見学された方へのキャンペーンのご案内です。 【 ご見学特典1 】 天空陵永代供養家族墓1基、通常価格45万円がキャンペーン価格42万円。 3万円のお値引…
自宅墓「おくぼ」~自宅でご供養、自宅でお墓参り~
金剛宝寺天空陵の墓碑や墓碑彫刻を依頼している石材店、山野石材株式会社(本社:福岡県福岡市。以下、山野石材)が先月、自宅墓「おくぼ」という新しい様式のお墓を開発、発表しました。 超…
夏の終わり~束の間の晴~
今夏は降雨の日が続き、天空陵がある瀬の本高原は「暑い」と感じる日が非常に少なく、 逆に「寒い」と感じる日の多い夏でした。 そんな夏の終わりですが、本日は束の間の「晴れ」が訪れてくれました。 境内の緑は濃く、いつ見ても「美…
新しい遊具が完成。
今春、4月から着工していました新規遊具が今初夏に完成しました。 この新しい遊具を含めますと、金剛宝寺境内には7基の遊具が在ります。 先日の夏季大祭では、お子様をはじめ、大人の方も遊具のひとつであるブランコに揺られていたり…
令和3年夏季大祭、無事に終わりました。
去る7月25日(日)、令和3年夏季大祭を開催致しました。 この日は、快晴に恵まれ(時折、通り雨が降りましたが)、 事故や傷病者などの発生なく、無事に夏季大祭を終えることが出来ました。 ご参拝された皆様方のご協力のおかげで…
週刊朝日さんのメディア取材をお受けしました。
先日、週刊朝日から取材をお受けしました。 https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22983 内容は、新型コロナウイルス(COVID-19)禍に…
草刈りの季節
6月半ばを過ぎ、金剛宝寺境内は樹木の緑がますます濃くなってきました。 同時に、境内の草も元気よく、すくすくと生えてきます。 「雑草という名の草はない」と日本の植物学の父、牧野富太郎先生は仰っていましたが、 寺院境内に草が…
新緑の天空陵
九州本土の屋根「九重連山」の麓に在る天空陵は今年も新緑の季節を迎えています。 境内樹木の緑の葉が美しく、日を追うごとにその緑はどんどん濃くなっています。 境内の野外テーブルでくつろがれている方や遊具で遊ぶ子ども達の姿を見…