仏教道場

いつか思い描いた世界

いつか思い描いた世界サムネイル
私が仏教の本当に伝えたかった事に気が付いたのは33歳の3月でした。その時は相当な衝撃を受け急速な自己変革が起こったものです。その件以来、お寺は、実際に社会の問題を解く為に何をすべきか、目の前の人の悩みを解くには何をすべき…

新技術による既存秩序の変革

新技術による既存秩序の変革サムネイル
技術の進歩は既存の業界地図を書き換えます。今ならIT関連や人工知能、自動化などの分野はこれからの社会を変えてゆくと見ています。今の社会に生きる寺院業界もこの流れと無縁ではいることは不可能です。 檀家制度は地域独占、人が定…

形と中身

形と中身サムネイル
上手くいった形は多くの人に研究され真似されます。ひとつのヒット商品や成功モデルは同業他社にミートされ似たような製品や仕組みが流行ります。多くの場合、ミートした製品やモデルは最初に作り出したオリジナルを超えることが少ないで…

当寺の修行・研修について

当寺の修行・研修についてサムネイル
当寺では修行において強制を致しません。生活習慣の矯正、更生を目的とした厳しい規律による修行は私たちの求める姿とは方向性が異なります。 私たちの行う修行はものを見る目を養い、正しく世界を見ることを大事にしております。 厳し…

ここはマズイ!悪徳宗教団体7つの見分け方

ここはマズイ!悪徳宗教団体7つの見分け方サムネイル
「先生、悪徳団体とまっとうな活動をするところを見分ける方法はありませんか?」こういう質問を受けることがたまにあります。正しい信仰は人の人生を幸せで豊かにしますが、ひどい信仰は人を不幸に貧しくします。業界にいて実例を間近に…

精神修行の限界を超える!

精神修行の限界を超える!サムネイル
私たちは十数年前荒行で有名なお寺でした。 朝3時起きて、夜の十時まで御堂にこもってお経を唱え続けるそんな修行を1週 間みっちりやるところでした。確かに、達成感や自分の限界、基礎体力の向上こういった物には一定の効果があると…

流れの大事さ

流れの大事さサムネイル
同じ能力で同じことをしても結果は違います。 都市部で物を売るのと過疎地の山中で物を売る。同じ品質で同じ値段であっても結果は流れの量に比例します。実際、私もまったく同じものを違う場所で試してみました。これはやる人の努力が悪…

なぜお寺をやるのか?

なぜお寺をやるのか?サムネイル
なぜお寺を続けるのか?これは私の原点になります。 仏教で日本を良   くしたい。社会を幸せにしたい。関わる人を幸せにしたい。 その想いが強くあります。 どうして、このような想いを抱くようになったのかといえば、私…