住職が語る熊本で永代供養で知っておきたい三つの要点

永代供養という言葉が流行り出した背景としては、ライフスタイルの変化にあります。そもそも、先祖代々のお墓と呼ばれるものの大半は江戸時代に出来た檀家制度から作られたものです。お墓やご供養の考え方も時代によってまったく違うといえます。

そして現在、その檀家制度にほころびを生じさせているのが時代の変化です。昔は一族がその土地に住み続けていましたので、先祖代々のお墓が守られ続けたのですが、現代のように仕事を通じて様々なところに移り住むようになった時代では遠くにあるお墓を守り続けるというのはとても困難になっているのです。その時、お寺さんに檀家さんがこういったのが始まりです「お布施を払いますので代わりにお墓を維持していただけませんか?」

そこで生まれたのが、永代供養なのです。

201671520159.JPG

始まりの永代供養は高級品だった?

一昔前、永代供養は普通のお墓に付けるオプションのようなものでした。家族がお墓から遠くに離れてしまい、維持がとても困難になったのでお寺の住職にお願いして日々の管理を委託したのです。ですから、永代供養料といえばかなり高額なお布施がいる時代がありました。

時代が進み急速に永代供養という考え方が浸透し始めると、多くの人が様々な一族の事情で永代供養を選択するようになります。すると永代供養の基本的な考え方もそれに伴って変化していきました。

201671520324.JPG

永代供養は管理の手間と維持費がかからないのがいい?

永代供養と一言にいっても今の時代は様々な形態があります。もっとも安価で手がかからない永代供養は大手の激安流通グループさんが扱っているような最低限の機能を満たす墓所です。納骨が出来て、管理料もなく、住んでいるところからそれそれに近い。価格は3万円程度というもので、確かに最低限のものは揃っています。しかし、この価格のは大抵は合祀といって他の方々と一緒の場所にご遺骨を入れるというもので運営側にとって管理が容易かつ大量に扱えるということでこの価格になっているのです。当然、途中でお骨を動かすことも出来ません。自分が亡くなった時、そこに眠るということを考えると・・・・お値段分とも言えます。

2016715201738.JPG

本来、永代供養とはなにをすることなのか?

そもそも、供養という言葉はお釈迦様の時代にさかのぼります。亡くなった方が死後の世界で生前の苦しみが解けず苦しんでいるのを少しでも楽にしてあげたいという気持ちで、好きものお供えをしたり、楽になる生き方を説いたり、感謝の言葉を述べたり、生きている時と同じような感覚で相手の苦しみをとって差し上げようという行為のことを供養といったのです。ですから、良い供養≠お経を唱える事だけでいい、なのですね。

2016715202325.JPG

そこで住職のお奨めする永代供養の3つ要点!

1.気持ちが穏やかになって自然に還っていけるような環境ですか?
2.その場所にお参りに来る人が感謝や喜びの気持ちで溢ますか?
3.永代というほど長い時間環境が変わらない場所ですか?

誰を中心に考えるかで、良い悪いは変わってしまうものです。お参りする人を中心に考えるなら、近くて、安くて、管理が楽が一番良いでしょう。しかし、はたしてこれは良い供養なのだろうか?自分が亡くなった時して欲しいことだろうかと考えるとやはり、逆になっていると言わざるを得ないのです。是非皆様も、この三つのポイントを意識して質の高い永代供養を考えて見てはいかがでしょうか?
 

2016715202529.JPG

熊本県にある3つの要点から見てお奨めの永代供養できる施設をご紹介します。

 

〇 熊本メモリアルガーデン

多くの緑・季節を彩る花々を散りばめた本格的なガーデニング霊園です。豊かな自然環境と全区画バリアフリーという車椅子でお参りする方にも配慮が行き届いています。沢山のお花で眠る人もお参りに来る人もきっと心癒されることでしょう。花に囲まれた素晴らしい永代供養だと思います。

〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水3786-1
電話番号
096-340-5555(一般ダイヤル)
0800-200-3326(フリーダイヤル)

ホームページ
http://kumamoto-mg.jp/

 

〇 樹林墓地 「天空陵」

阿蘇くじゅう国立公園内という日本有数の自然環境に眠ることが出来る霊園です。周辺には、黒川温泉を始め花公園、星野リゾートなどお参りする人たちが喜ぶ施設が多数あります。また、金剛宝寺公園内にある霊園なので管理も永代供養も安心しておまかせできます。質の高いご供養が出来ると思います。

〒869-2402熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本6325-9
天空陵に関してのお問合せ 092-651-2229 (山野石材株式会社)

ホームページ
http://yamanostone.co.jp/tenku/



〇 菩提樹苑

金峰山県立自然公園内、熊本市街地から約3.5キロの位置にある菩提樹苑。高台から絶好のロケーションが望める「雲上観音」と、苑中央に位置し、シンボルとしても親しまれる「島崎観音」の二つの永代供養墓をご案内しています。いずれも四季を感じる、自然豊かな環境です。バランスの良い永代供養ができます。

〒860-0073 熊本県熊本市西区島崎5丁目927-6
TEL 0120-410-594 FAX 096-356-1964

ホームページ
http://www.bodaijuen.jp/eitai/
 
 
 
〇 西厳殿寺 永代供養
 
上記の菩提樹苑の源流であった阿蘇の神亀3年(726)からある名刹寺院です。伝統的な寺院をお探しでしたらここも一つの選択だと思います。供養は天台宗の方式で行って毎月一日に供養してくださるそうです。永代供養なら伝統をという方に熊本随一の名刹です。

〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1114
TEL0967-34-0928 FAX0967-34-0978


ホームページ
http://www.saigandenji.com/

 
 
 
〇 メモリアルヒルズ花岡山
 
頂上に仏舎利塔があるJR 熊本駅の北側に位置する霊園です。駅から徒歩分とアクセスも良いため、ご供養に訪れたい場合、お墓参りも可能です。アクセスを重視しつつ適度な自然の中で永代供養をお願いしたいという方は良いのではないでしょうか。
 
ホームページ
http://hanaokayama.com/
 
〒860-0046
熊本県熊本市中央区横手2丁目11番48号
TEL.096-311-5433 / FAX.096-311-5434