永代供養の2つのメリットとその特徴とは?

永代供養とは、承継者に代わり、寺院や墓地管理者が永代、もしくは一定期間に渡り、遺骨を管理・供養するお墓です。
今回は永代供養のメリットと特徴についてご紹介いたします。
 
<永代供養墓のメリット>
メリット1:無縁墓にならない
永代供養墓のメリットは、お寺や業者が半永久的に墓地の管理を行ってくれるため、子孫がいなくても無縁墓にならないということです。
無縁墓とは、継承者、縁故者がいないと判断されたお墓のことです。
 
無縁墓を回避するために、さまざまな形式や手段が模索されてきた中で、今人気を集めているのが、永代供養墓です。
 
永代供養墓であれば、継承者が不在であっても管理は行われるので、お墓が無縁化してしまう心配がなく、無縁墓の増加に加担することがなくなります。
現在では、多くの人の共感を得て、希望者も増えています。
 
メリット2:手間がかからない
永代供養墓なら、お墓の管理や供養、維持などをお寺が行ってくれるので、手間がかかりません。
身内に手間や苦労をかけることもありません。
また、費用も料金支払い後は管理費が不要なので、金銭面も含めて、子どもや孫にお墓を継がせることを前提にしていません。

20171226153434.JPG
 
<永代供養墓の特徴>
永代供養墓には、次のような特徴があり、お墓を持つことへのハードルは低くなっています。
 
特徴①:承継者がいなくても契約できる
一般的な墓地は子どもなどのお墓を継ぐ承継者がいないと契約できないのに対して、永代供養墓は承継者がいなくても契約できます。
 
特徴②:生前に契約できる
永代供養墓は、生前に契約することもできます。
また、料金一式を支払った後は、管理費が不要となります。ただし、存命中は管理費が必要な場合もあります。
 
特徴③:一定期間経過後に合葬される
はじめから合同で埋葬されるものと、一定期間(三十三回忌、五十回忌など)までは個人墓や家墓として個別に供養されての戸に他の遺骨と一緒に合葬されるものがあります。
 
特徴④:経営形態は公営・民営・寺院の3つ
永代供養墓の経営形態も、一般のお墓と同様、公営、民営、寺院墓地の3タイプがあります。
永代にわたって管理、供養を依頼する以上、きちんと管理されていて、経営母体がしっかりしている墓地を選びましょう。
 
人材、資金ともに潤沢な本山クラスの寺院なら潰れる心配もなく、半永久的に祀ることができるでしょう。
 
特徴⑤:宗旨・宗派を問わない
永代供養墓は、寺院墓地であっても、宗旨・宗派を問わずに受け入れるところが多いようです。
もともとお墓の継承者がいないという問題から生まれたのが永代供養墓なので、従来のお墓を持つための条件をすべて満たす必要はありません。
 
永代供養墓の利用条件は、お寺の判断にもよりますが、宗教・宗派・国籍は一切問わないというものから、仏教であれば宗派を問わないもの、寺の宗派への帰依が必要など、様々です。
 
これらのメリットや特徴がある永代供養をぜひご検討してみてはいかがでしょうか。
まずはお気軽にご相談下さい。(スタッフ)