2016年12月
来年も1月8日に開運星祭りを開催いたします!
平成27年12月8日に金剛宝寺冬の大祭、開運星祭りを開催します。
入場は無料で、どなた様でも自由に参加できます。受付はAM11時からです。
毎年新年の1月の第2日曜日に開催させていただいているのですが、当寺は標高1000mにある日本一の縁結びのお寺ですので冬は相当に寒いのです。そこで、がんばって来ていただいた参拝者の方々には、毎回大盤振る舞いで様々なものをすべて無料でお配りしております。
何を無料で配っているのか?
- 樽酒(地元銘酒 蓬莱、けっこう人気なんです)
- 紅白の投げ餅 (堅くならない柔らかいお餅です)
- 福引 (生活用品を始め、日用品が当たります。たまにレアなものも)
- おでん(もちろん熱々でとってもおいしいです)
- ぜんざい(焼餅を入れたこだわりのぜんざいです)
- 豚汁(地元お野菜をふんだんに使って具沢山です)
- おにぎり(ここまで用意してあれば安心です)
- ヘリウム風船(これはキャラクターものを惜しみなく配ります・・・買うとしたら一番高いかも・・汗)
- 神事のお供えのお下がり(相当気合入れてお供えしているのでこれもお徳ですよね)
実際に配っているものをリスト化すると、すごいですね!都市部なら間違いなく行列が出来ているでしょう。
当寺としては普段お世話になっている関係者の皆様に感謝の気持ちで振舞っておりますが色んな方にも喜んでいただきたいと思います。
お祭りの具体的な内容は、書くと長くなるので興味がある方はチラシをお送りしますので電話やメールでお知らせください。
梵字でアート体験を松尾先生とコラボで開催します。
盆栽アートで世界進出されておられる芸術家の松尾先生との初コラボイベントを行います。日付は12月28日、29日の両日です。お時間に余裕がある方は是非、工房M感謝祭にお越しください。女性の自立支援でボランティアをされておられる素晴らしい方です。
梵字でアート体験をしますが、初心者の方でも安心して参加できるよう配慮させていただいたおります。私も初めての事も多いのでお手柔らかにお願いいたしますね。(写真は禅の円相という題材をモチーフに作品を作ったサンプルです)詳しい内容は、工房Mさんにお尋ねください。(住職)
以下はイベントの詳細です。
2016年もお世話になりました!
年に一度、年末恒例の
「工房M感謝祭」
今年は無料おでんを振舞います!
皆さんと一緒に楽しめること
お得なこと、おいしいこと
色々企画中です♫
◯熊本より【金剛宝寺】さま
12/28、29 10〜17時予定
>>お守りと人生相談もあり!
選べる器で2017年開運祈願の梵字陶器絵付けワークシ
◯パンとお菓子屋さん(調整中)
【リトルオーブン・ステラ】さん
◯わたがし屋さん
【888elephant(ハチミツエレファント)】
12/28 10〜15時
>>他では食べられないキャラメル味やオレンジ味がとっ
人気のポップコーンもあるのかな?
◯ごぼうポッキー?(調整中)
◯漢方カフェ?(調整中)
詳細は決まり次第
こちらに順次アップしていきますので
お友達もお誘いの上お気軽に遊びに
いらしてくださいね〜(*^o^*)
※場所はJR長者原駅近くの工房Mです。
http://shuminavi.net/